ADPレポート後の米の金融引き締め長期化懸念で4日続落 [株式日記]

指標名 | 値 | 前営業日比 |
---|---|---|
NYダウ | 33,922.26 | -366.38 |
NASDAQ | 13,679.04 | -112.61 |
ドル・円 (15:00) | 143.56円 | -0.15円 |
ユーロ・円 (15:00) | 156.28円 | +0.29円 |
日経平均終値 | 32,388.42円 | -384.60 |
売買金額 | 38,181億円 | +2,483億円 |
騰落レシオ | 105.56% | -11.99% |
上海総合株価指数終値 | 3196.61 | -8.97 |
外国人売買動向 東証第一 (6/26~6/30) | +3408億円買越 | (前週比)+6761億円 |
<関連記事>
中国や欧州の経済指標の悪化で大幅続落
ブログトップへ戻る
北海道 エンジニア
鉄腕原子さんは、自分のポジションについて書かれないのですか。私は、単価的に買いやすい電力株に注目しています。(値上げ、再稼動、復配という材料豊富)
by 駄洒落好きな庭師 (2023-07-10 20:52)
駄洒落好きな庭師さん、コメントありがとうございます^^
私は今は、日本株のポジションはないのですが、
春先からの様子を見ていたら、
うまく決断できていたら、日本株もよかったですね。
あと、いくばくか前にスマホを買い替えたくて、
バフェットさんにならって、
商社株を買ったら短期で簡単に買い換えられました。
バフェットさんはすごいですね。
by 鉄腕原子 (2023-07-11 19:05)