戻り売り優勢で、結局反落 [株式日記]
指標名 | 値 | 前営業日比 |
---|---|---|
NYダウ | 19,898.92 | -1,338.46 |
ドル・円 (15:00) | 108.83円 | +1.79円 |
ユーロ・円 (15:00) | 118.63円 | +0.44円 |
日経平均終値 | 16,552.83円 | -173.72円 |
売買金額 | 46,853億円 | +5,747億円 |
騰落レシオ | 46.88% | +1.30% |
上海総合株価指数終値 | 2702.13 | -26.63 |
外国人売買動向(3/9~3/13) | -6,947億円買越 | (前週比)-5,589億円 |
<関連記事>
米の1兆ドル経済対策報道で上昇も、NY先物大幅下落で結局反落
ブログトップへ戻る
北海道 エンジニア
アメリカはまだ体力が有るけど、我が国はどうなる事やら
世界的に自動車生産減 中国が石油を此れからドンドン使うのか
サッパリ予想付きません。
by クッキー (2020-03-20 15:05)
クッキーさん、コメントありがとうございます^^
数字だけ見ると欧州や米が感染者数がうなぎのぼりなのに対し、
日本では地方によっては、感染者がいない
あるいは増えなくなった地区もあるようですね。
今後は経済を回すのと感染の抑え込みを両立させよう
といっているところもあるようです。
とはいっても現代経済は世界中と密接にかかわりを持っていますから
うまく知恵をしぼっていく必要がありそうですね^^;
by 鉄腕原子 (2020-03-20 19:04)