地政学リスク後退で、今年のGW谷間は、順調に推移 [株式日記]
指標名 | 値 | 前営業日比 |
---|---|---|
NYダウ | $20,913.46 | -27.05 |
ドル・円 (12:00) | 111.86円 | +0.22円 |
日経平均終値 | 19,445.70 | +135.18円 |
売買金額 | 22,657億円 | +480億円 |
騰落レシオ | 102.87% | -2.61% |
上海総合株価指数終値 | 3143.71 | -10.95 |
外国人売買動向(4/17~4/21) | +2884億円買越 | (前週比)+1816億円 |
<関連記事>
連休谷間でも、そこそこな活況
ブログトップへ戻る
いつもniceありがとうございます。
いよいよ東芝が、やばくなってきました。どうなることやら。
三菱UFJ、東芝を要管理先に格下げ。
by nikki (2017-05-04 10:38)
nikkiさん、コメントありがとうございます^^
東芝は出来高で毎日のようにトップになっていますね。
うまく波をつかめば、短期売買ではオイシイのかもしれませんね。
by 鉄腕原子 (2017-05-04 10:58)
ちょくちょくご訪問いただき、ありがとうございます。
今年のGWはさほど荒れていませんね。
うれしいやら、ちょっと物足りないやら・・・・・
個人的には、どちらに動いても薄利のポジションになっていますので、あまり気にもならなくて、気抜けした連休です。
by Dick (2017-05-04 15:43)
東芝、いつまで審査するのかな。
by nikki (2017-05-08 21:52)
Dickさん、コメントありがとうございます^^
GWは大幅アップで帰ってきましたね♪
by 鉄腕原子 (2017-05-08 23:41)
nikkiさん、コメントありがとうございます^^
簡単には結論出せないですよね^^;
by 鉄腕原子 (2017-05-08 23:42)