日経平均、一時11000円回復 [株式日記]
ニューヨーク市場、ギリシャのソブリン債に関するECBトリシェ総裁の発言が悲観され、1%以上の上昇分がチャラになり、結局まちまちの状況で返ってきました。
しかし、円は安く、CMEも高く、年度末の権利付き最終売買日だったこともあり、日本市場は堅調が予想されました。
日経平均、高く寄り、前場そのままもみあって、71円高で前引け。
ハイテク輸出株中心に買いが先行。
ギリシャ向けの支援策が合意したがユーロ内だけで消化できなかったため、不安が残った格好に。
後場明けGUし、13:20までもんだあと、同意づき14:05まで上昇、14:40までキープし11000越え。
引けにかけてやや手じまいがあったものの、167円高で大引け。
熱い期末となりました。
上海も上昇。
昨日、やや落ち着いたと思われた過熱感もまた高まり、いよいよヒートアップしてしまいましたね。
相当高い位置で売り指ししていても、約定した感じです。
年度末の権利最終日を過ぎてどのように動くか、注目ですね。

<関連記事>
米でソブリン債に懸念
先物取引を徹底比較

お名前.comのレンタルサーバー 国内最大級の運用実績
ブログトップへ戻る
しかし、円は安く、CMEも高く、年度末の権利付き最終売買日だったこともあり、日本市場は堅調が予想されました。
日経平均、高く寄り、前場そのままもみあって、71円高で前引け。
ハイテク輸出株中心に買いが先行。
ギリシャ向けの支援策が合意したがユーロ内だけで消化できなかったため、不安が残った格好に。
後場明けGUし、13:20までもんだあと、同意づき14:05まで上昇、14:40までキープし11000越え。
引けにかけてやや手じまいがあったものの、167円高で大引け。
熱い期末となりました。
上海も上昇。
昨日、やや落ち着いたと思われた過熱感もまた高まり、いよいよヒートアップしてしまいましたね。
相当高い位置で売り指ししていても、約定した感じです。
年度末の権利最終日を過ぎてどのように動くか、注目ですね。

<関連記事>
米でソブリン債に懸念
先物取引を徹底比較
お名前.comのレンタルサーバー 国内最大級の運用実績
ブログトップへ戻る
4月に入りますね〜。
by pandan (2010-03-28 06:58)
こんばんは。☆
by goro2001 (2010-03-28 21:05)
pandanさんコメントありがとうございます^^
新年度ですね★★
by 鉄腕原子 (2010-03-28 22:04)
goro2001さん、こんばんは。☆☆
by 鉄腕原子 (2010-03-28 22:04)
今週も始まりますね。★
by pandan (2010-03-29 06:20)
pandanさん、コメントありがとうございます。
今週、いよいよ年度替わりです。
by 鉄腕原子 (2010-03-29 22:48)